人気ブログランキング | 話題のタグを見る

[NO.17] 2009 筑後川 昇開橋スタンプラリー

現存する国内最古の昇開式鉄橋を歩いてわたる!!
開 催 日  2009年5月24日(日) 晴れ後曇り 参加者 約600名
受付場所   中の島公園(大中島)
受付時間   9時30分~10時30分
スタート    随時出発
抽選会    13時(中の島公園)
主   催   (財)筑後川昇開橋観光財団
共   催   大川市 佐賀市 各教育委員会
後   援   西日本新聞社 佐賀新聞社 朝日新聞社 外7社
協   力   筑後川昇開橋若津町振興会 外5社
スタート   
中の島公園(スタート)→大川橋→☆旧三潴銀行→お祭り広場→
☆筑後川昇開橋展望公園→☆デザインプロムナード→☆筑後川
交流館はなむけ→筑後川昇開橋→☆諸富橋展望公園→☆金立公園
→☆諸富ハートフル→☆獅子の広場→佐賀市諸富支所→諸富橋→
中の島公園(ゴール)          (約8km 個人歩行)

今日はいつものパートナーは(家内)出張でしたので1人で参加しました。
佐賀県諸富町と福岡県大川市を結ぶ筑後川昇開橋を中心に約8kmを
スタンプを押して巡るスタンプラリーでした。昇開橋は東洋一の規模を
誇る可動橋です、国の重要文化財で機械遺産にも認定されています。
昇開橋の歴史や筑後川およびその周辺の魅力を感じてもらいたいと
筑後川昇開橋観光財団等が開催されたものです。佐賀市側に4ヶ所、
大川市側に4ヶ所のポイントが設置されていて5ヶ所以上のスタンプを
集めると抽選会に参加出来る事になっていました[コースの☆印が付い
ている個所にポイントが設置されています]。日曜日だった為子供も参加
した家族連れが多く私も童心に帰って8ヶ所全部スタンプを集めました。
完歩した皆さんの楽しみはやはり抽選会であって会場は大抽選会会場と
なりました、私も受付時もらった440番の抽選券を握り締め抽選会に
のぞみました、結果は運良く19等の大当たりでした!賞品は○○○
でした。 中身は内緒で~す♪  今日は初夏の爽やかな風を浴びなが
ら筑後川周辺で楽しく遊んだ一日でした。

※写真は 筑後川昇開橋です(今上昇しています)
                 大川市中の島公園より撮影
[NO.17] 2009 筑後川 昇開橋スタンプラリー_e0175717_22234477.jpg

# by yujirou67 | 2009-05-31 16:35

[NO.16] 09年5月 例会 牛津

─太平山にそびえる肥前仏舎利塔─
    一度登ってみませんか!!


2009年5月16日(土) 曇り 参加者 私共夫婦2名
集合場所  JR牛津駅
集合時間  10時50分 スタート11時
主   催  さがウォーキングクラブ
コース
JR牛津駅(スタート)→新屋敷→砥川ふれあい夕市→
谷公民館→常福寺→日本妙法寺(仏舎利塔)→33体観音
→長勝寺→砥川新宿→景勝寺前→寺町→JR牛津駅(ゴール)
                     (約11.5km 個人歩行)

この例会は今月の9日(土)に実地されたものですが私の都合で当日
参加出来なかったのでクラブからコースマップを頂いて家内と2人で
登ってみる事にしました。麓よりゆるやかな参道でした、途中からは
左右の畑にびわ園や梨園が無数に広がっていて白や黄色の袋掛けが
花の様でした、みかん園も花が終わり小さな実を付けていて、春から
初夏への季節の変化を感じました。ウグイスの幾度となくさえずりは
私共を歓迎するかの様でした。仏舎利塔からの見晴らしは最高で、
登って良かったと思いました、晴天時は有明海から雲仙迄見える絶景
です。帰りに裏参道を下ったら途中の道路沿いには今が旬とばかりに
真っ赤な実を付けた野いちごが到る所に鈴なりでした、空になった弁当
箱をリックより取り出して甘さも味わいながら採取しました、直ぐ弁当箱
一杯になって自宅でジャムにしました。又同時に30~40cmに伸びた
篠竹(しのたけ)を30本位採取しました、別名淡竹(はちく)とも言うそう
です、焼いて芽の柔らかい所はビールのつまみにも良く、又みそ汁に入れ
ても美味しいです。今日は一日自然に遊び遊ばれ初夏を楽しみました。

※写真は肥前仏舎利塔です。



[NO.16] 09年5月 例会 牛津_e0175717_0144836.jpg

# by yujirou67 | 2009-05-22 21:32

[NO.15] 鷹島肥前大橋ウォークと呼子でイカ活き造りのグルメへ GO!!

読売旅行 自信を持ってお勧め
 がばいよか旅! 五月晴れウィーク


2009年5月9日(土) 快晴 参加者 約450名
集合場所   佐賀バスセンター
出   発   9時20分
主   催   読売旅行 佐賀営業所
バス会社   祐徳

バスツアー ルート
佐賀バスセンター(出発)→小城→多久→道の駅(厳木)風のふるさと館
→相知→北波多→桃山亭海舟(鎮西町)→玄海町→肥前町
→鷹島肥前大橋(徒歩)→道の駅 鷹ら島→モンゴル村→鷹島肥前大橋
→肥前町→マリンセンターおさかな村→佐賀バスセンター(帰着)

先月の18日に開通した出来立てほやほやの大橋です。唐津市肥前町
星賀地区と長崎県松浦市を結ぶ「鷹島肥前大橋」です。地域の人が20年
以上かけた夢が実現したものです。長さは1251mで通行料は無料です。
ゆっくり歩きました、橋や橋からの青々とした海や山はとても壮観でした。
今回も家内と参加しました。集合時 バスが9台と聞いてびっくり!明日も
今日以上の参加予定との事でした。橋の見学もさる事ながら昼食の
呼子のイカ活造りが魅力かも?予想通り!イカ活造り、いかしゅうまい、
天ぷら…大変美味しかったです。本日はウォーキングでなく小さな小さな
旅でした。一日中五月晴れウィークを楽しみました。
※写真は佐賀から参加されたと言うNさんです(道の駅 鷹ら島展望台で)
後方が鷹島肥前大橋です。
[NO.15] 鷹島肥前大橋ウォークと呼子でイカ活き造りのグルメへ GO!!_e0175717_13458.jpg

# by yujirou67 | 2009-05-10 12:23

[NO.14] 09年 おもてなしの町基山「つつじ寺」大興善寺を訪ねて!

駅長おすすめ JR九州 ちょい旅 !
 ツツジやお茶  心のやすらぎを求めて… 春を満喫!!


2009年4月25日(土) 曇り後晴れ 参加者 約520名
集合場所   基山駅構内
スタート    8時~11時(順次スタート)
主  催    JR九州

コース
基山駅(スタート)→ハム工房「花てぼ」→大興善寺→二連水車
→すなぼりがらす「対翠社」→竹炭工房「かいろう窯」→注文家具と
ガラス工芸「アトリエ石田」→酒ブッテイック「丸久」→基山の地酒
「基峰鶴酒造」→基山駅(ゴール)   (約 13km  個人歩行)

心配された雨も朝には上がり、家内と参加しました。基山駅に着いた
のは8時40分、受付を済ませて直ぐスタートした、基山庁舎の前を通り、
麓をぐるーと一周して大興善寺に着いた。参道には赤や白、ピンクに
色づいたツツジが鮮やかに輝いていた。寺には約5万本のツツジが見
ごろを迎えており(4/中旬~5/上旬)迄楽しめるとの事であった。
帰りに参道沿いの店で地元名産の「つつじ味噌」を使った だご汁が薄味
でとても美味しかった。又特に印象に残ったのが「NPOかいろう基山」の
皆さんの行き届いた接待が心を暖められた。お茶 漬物 梅干 蒸しじゃ
がいもや 里芋 豚汁 ぜんざい…みんな大変美味しかったです。ご馳走
様でした。今回も家内共々楽しいちょい旅になり春の一日を満喫しました。
※写真は大興善寺の参道です。


[NO.14] 09年 おもてなしの町基山「つつじ寺」大興善寺を訪ねて!_e0175717_20521295.jpg

# by yujirou67 | 2009-04-26 10:59

[NO.13] 09年4月 例会 森林公園

花と鳥のさえずりに自然の美しさを感じます!!

2009年4月11日(土) 快晴 参加者 約60名
集合場所  森林公園記念集会所
集合時間  8時30分  スタート 9時00分
主   催  さがウォーキングクラブ
コース
   記念集会所(スタート)→浄円寺→扇寿荘→嘉瀬町町十五
   →久保田町→【桜林→みどりの森県営球場→テニスコート→
   花菖蒲園→芝生広場→記念集会所(ゴール)】
     ※【  】内は森林公園  団体歩行 約6Km

季節はすっかり春になり、木々の枝は一斉に芽を吹き若葉が青々しく
映えて来た。ウォーキング途中の扇寿荘前の道路沿いには数100mに
渡り「嘉瀬フラワーロード」なる花壇が造られいて、チュウリップやスミレ、
ロべリア、ペチュ二ア等の花が今が盛りと咲き、春の陽ざしを浴びて赤、
だいだい、黄、白、紫色の鮮やかな花々が印象的でした。 056.gif
ウォーキング終了後、21年度の総会が記念集会所であった。私も出席
した、議題の一つに21年度の毎月のウォーキング活動計画表があった。
今後も継続して参加したいと思い改めてクラブに入会した。
  ※写真は森林公園のじゃぶじゃぶ池で水遊びする子供達。
 
[NO.13] 09年4月 例会 森林公園_e0175717_2046850.jpg

# by yujirou67 | 2009-04-11 11:28